いやー、まさか買うとは思ってなかった…
15秒考えて、その場で買っちゃいましたよ、Google Home mini!

まずは買うことになった経緯から…
目次
キッカケはヨドバシカメラに行くところから…
前から、剥がれてしまったApple Watchの画面カバーを買いたいと思ってたんですね。
それで、ちょうど空いた時間があったので、ヨドバシカメラ梅田店に先週末行ってきました。
ふつーに画面カバーを手にとって、レジに行くと…
目を疑った、Google Home mini「半額」
レジ横に、
家電製品をお買い上げの方限定!Google Home mini ¥3,000!
の文字が…
でも僕が購入したのは画面カバーだし、家電製品じゃないと諦めかけてたんですね。
そこで、店員さんに

と聞いてみると、
「先ほど、家電製品の縛りがなくなりました!」
とのこと…!
…

買います。
15秒で決めちゃいましたね笑
前から不安だった、「スマートスピーカー」
ただ一つ、僕は昔からスマートスピーカーに対する懸念点がありました。
それは、

マイクが常にONだから、盗聴されているんじゃないの?
という懸念点。
実際に、データが吸い上げられていると海外でも噂になりました。
https://www.gizmodo.jp/2017/12/dont-buy-anyone-an-echo.html
だから、気になってたけど買うのはちょっと…と思ってたんですね〜
実際使ってみると、こりゃ便利だわ。
でもまぁ実際に使ってみると、便利ですね。

OK Google、今日はどんな日?
と言うだけで、日付、天気、ニュースまで自動で読み上げてくれるんです。
ひゃ〜ますます何もしなくなるわ!笑


OK Google、面白い話をして
と言うと大喜利してくれるし、笑い声まで聞こえてくるし、まぁ流石Google、芸が細かいです。
目指すは「スマートホーム」
もうここまで来ると、徹底的に使いまくるしかなくなりました笑
今はGoogle Homeを使って、

照明、エアコン、玄関の鍵、SNS連動、ゆくゆくは洗濯機、コーヒーメーカーも動かしたいな〜
なんて夢が広がるばかりです。

またGoogle Homeを使って面白いことが出来たら、記事にでもしようと思います!
ではこの辺で。
画面カバーだから、適用されないですよね?