
みなさん。
車を欲しいと思うことはありますか?
最近は若者の車離れと言われるように、マイカーを欲しがる若者が減っているようですね。
私自身もいま大阪の市内に住んでいるので、あまり車の必要性を感じないでいます。
しかし、子どもが生まれたり、郊外に引っ越したり等があればいつ車が必要になるかわかりません。
そんな時の選択肢として新しいサービスが登場したので紹介したいと思います。
マイカー賃貸「カルモ」

それがこちら!
月額でマイカーを借りられるサービス「カルモ」です。
こちらのサービスは期間と車種を決めて、月額でマイカーを借りられるサービスです。
「メーカー」「車種」から選ぶ

借りる車は、メーカーや車種から選ぶことができます。
もちろん選べる車は新車で、たくさんの候補の中から選ぶことができるので自身の状況に合わせて借りることができます。
賃貸期間と月額

「賃貸期間」も自身で設定することができ、月額の料金は「賃貸期間」と「選んだ車」から月額が計算されます。
オプションもある

オプションには「カーナビ」は勿論、「ETC」や「バックカメラ」「フロアマット」もあり、追加することで月額に加算されていく形式のようです。
料金に含まれるもの
料金には、
- 自動車重量税
- 自賠責保険
上記が含まれており、
- 駐車場代
- ガソリン代
- 車検整備費用
は料金に含まれていないようです。
まとめ
今回は月額でマイカーを借りられるサービス「カルモ」を紹介しました。
車を利用する手段としては、購入やリース、レンタカーやシェアリング等、様々な手段があります。
その中でも自分のライフスタイルに合うのはどの手段なのか、考えて比較することでより良い選択をすることができる思います。
みなさんもカルモで憧れのマイカーを借りたり、明日の話題にして楽しんでみてくださいね!
では!
実家が田舎すぎて車がないとコンビニにもいけない。
とびーです。