
もうすぐ2017年も終わりですね。来年には、「平成」も終わるようです。
「え、平成生まれなんですか??」と言われる時代が迫っていますね。
ということで、先日、Mitメンバー大集合して、忘年会が行われました。
Mitで行くんだから…どこ行く??という会議が行われ…
決まったのが「釣船茶屋ざうお 難波本店」です。

こちらは、店内で釣りができる、そして釣った魚をその場で
調理してもらって食べることがきる!という居酒屋です。
調理方法も何種類もあり、その中で好きなものを選びます。
ここ、ずっっっっと気になってたけど、行けてなかったんですよね。
Mitメンバーも全員初めてでした!
ちなみに、
ざうおのHPおもしろいですね。
「ざうおの楽しみ方」
このページ、おもしろかわいいです。
私もこんなページを作れるようにがんばらねば…
ちらっと覗いてみてね。
釣ってみた
それではさっそく釣ってみましょう!!

謎のポーズで釣る爽ちゃん。
三十路近いサラリーマンかと思いきや、まだ24歳のお兄さんです。
決め台詞は「添い寝して?」らしいです。怖いです。
という感じで、釣竿とえさを借りて、釣ります。
最初の一匹がなかなか釣れませんでした。。。

網に吸い込まれそうな私。。。捕獲される。。。
脂たっぷり。。。のってるよ。。。

とびーを落としてみるのも粋です。

荒ぶるごんちゃん。ずっとハイボール縛りです。

カメラに映してはいけないものだと判断されるとびー。

同じく、カメラに映してはいけないと判断されるうさたん。
わぁ、素敵な壁だなぁ~~~!
そんなことをして、全然釣れないな~ってふつうに飲んでると…
!!

キター!!
鯛!!

捕らえられた鯛です。めちゃビチビチ動いて水飛んできます。
それもまた楽しい。。。!
食べてみた
店員さんに釣ったお魚を託して、調理方法を選びます。
そして、すぐにお刺身にしてもらいました。

ここで食レポ。


「ん~、そうですねぇ、、、
やっぱり、死んでまもない味がします。」
「死んでまもない」ってなんやねん。「新鮮」って言って。
やっぱり、なしょの表現はみんなの予想の上をきます。

1匹目が連れて間もなく、遅れて到着したなりきくん。
モデルか??
そして、なりきくんも魚釣りに挑戦。

そして、5分後くらいに、

「あ、釣れましたよ。」
めちゃくちゃあっさり釣るやん。。。
やっぱり、持ってるものが違うみたいです。。。
ていうか、さっきとびーが釣った鯛より、大きくない??


1匹目は刺身と塩焼き。
2匹目は刺身と、、バター焼きだったのかな?
来て2分くらいで食べ終わっていて写真撮り忘れちゃいました!
おいしかったです!!
まとめ

ってな感じで、思っていた以上に楽しめました。
そして、おいしかったです。
なかなか釣れない~ってなっても、釣れた時の嬉しさが倍増します。
そして、お兄さんお姉さんが太鼓を叩いて、叫んでくれます。
5分で釣れちゃう時もあります。笑
お刺身で余ったお頭を使って最後はお味噌汁にしていただくという
お店の気遣いも、店員さんも素敵でした!!
ぜひぜひ、行ってみてください!
2017年お疲れさまでした。
Mitメンバー、Mitを見に来てくれた方、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
それではみなさん、よいお年を~!
今年はいろんな変化があった2017年でした。