
女子のみなさん、朝お化粧をするときに感じる
「あ、今日のお肌めっちゃイケてるやん」とか
「うわ、、肌荒れやばい、、」とかのお肌の調子の変化ありますよね。
ホルモンの関係やら昨日飲みすぎたやらで
体調とともに毎日お肌の調子は変わっていくものです。
そんな接しにくいお肌ちゃんと
うまく付き合っていけそうな新商品が
資生堂サマから出るわけです!!
資生堂サマ、私めっちゃ好き!(誰が興味あんねん)
Optune
このOptune(オプチューン)は、
セラム(皮膚の細胞再生をうながす機能あるいは美容液)とモイスチャライザーを
今日はこれとこれがこんなけ必要ですね~と、
計測してくれてその日のお肌に必要なケアをしてくれるという優れもののようです。
肌環境の変化に合わせたセラムのケアと、
あなた本来の肌を見つめてケアする、
朝と夜のモイスチャライザーによるTimeTune®(タイムチューン)ケア*1。
1,000パターン以上から選び出された2ステップケアで
その日の肌の要求に、しっかり応える専用カートリッジ。
(一部抜粋)
システム
専用マシン“オプチューン ゼロ”と、
独自のアプリ“オプチューン アプリ”とが、
クラウドを経由し連携します。
アプリから測定し送信できる、きめや毛穴、水分量などの
肌データ、天気や湿度など環境のデータ、
生理周期や、そのときの気分やコンディションのデータなど
あなたのことを知るためのデータをあわせて分析し、
チューニングしてその日の肌に必要なケアを決定します。
触れるたび、あなたと一緒に肌を理解し、 未来のあなたの肌のために進化する。
このオプチューン ゼロは、そんな専用マシンです。
また、オプチューン アプリは
肌の状態とゆらぎの様子、これまで抽出したスキンケアの記録を
いつでもどこでも振り返ることができる、独自のアプリです。
店頭へ行ったり、特別な機器を使ったりせず、
ご自身で肌を撮影するだけで肌の状態を知ることができます。
また、専用マシン オプチューン ゼロと連携して、
ぴったりのケアやアドバイスをお届けします。
(一部抜粋)
スマホと本体をつないで
環境と自分のお肌の調子を合わせたデータを作ってくれるということですね。
で、その日必要なケアをしてくれる、ということのようです。
え、めっちゃいいやん。
例えば、今までは
お店に行って美容部員さんに相談したうえで
肌の水分量とか測ってもらって
そこからオススメの商品を、ってなってたわけですが
正直、、行くのめんどくさいし
ちょっと悩み打ち明けるのドキドキするし
忙しかったらお店が開いている時間に行けないです!
しかも先ほど書いたように、
お肌の調子ってのは一か月のうちでめっちゃ変化するわけですよ。
「昨日は良かったのに今日はなんだかな」っていうのは
実際私もしょっちゅう思ってます!
それをおうちでいつでもできるのは
素晴らしいことですね。
値段的な話
HPによると18年1月中旬頃に発表予定みたいなので
お値段はわかりませんが
私的には29,800円、セラム各3,000円とかだったら欲しいな。
いや、もうちょっとするかな、、
ドキドキします。
資生堂のオススメ
ケア部門でいくと
ELIXIRを愛用していました。
普段の私の生活水準よりは少しお高いので今は使っていませんが
使用感は少しの量できちんと潤う、べたつきもなく、化粧する前に使っても化粧崩れしにくかったです。
塗り方指導みたいなのもあって、大人になるってこういうことなのね!と思いました。
そのときのコットンもオススメです。
ふわっふわ。
そしてファンデーションとパウダーも数年愛用しています。
実際、資生堂のケア商品を使ったことのある女性は多いと思いますし
そのケアが毎日の自分によりあったものを使えるというのは
大変優れもの、期待大ですね。
まとめ
SNSでこのOptuneの紹介に出会い、
テンションあがってご紹介しました。
2018年春発売予定とのことなので今から楽しみです!
最初に書きましたが
20代半ばでお肌の曲がり角に直面しています。
きっと30歳にさしかかるときだったり
それ以降もそんな曲がり角には何度もぶちあたると思います。
毎日のケアって大事ですよね。
きっとこういう自己投資は無駄にならないはず!
みなさんもチェックしてみてくださいね!
では、ごんちゃんでした~
バイバイっ!
ごんちゃんです!