
どうも〜。基本的に年中アクティブで疲れって何?みたいな僕なのですが、昨日はなぜか、何もしたくない。何か重たい空気が自分の上にまとわりついている感覚に陥り、一日中、考えることも動くこともやる気が出なかったのです。
年に数回こういう日があることが、自分の中でわかっているので、
「あ。。今日にきたか。。。。。」
という感じで、意外と冷静に対応できたのですが、、。
僕はサッカーをしていたのですが、”スランプ”と言って特に何かきっかけがあるわけでもないけれど、
パスの精度が落ちたり、判断力、集中力が低くなる時期、が誰にでも必ずあるのです。
スランプと割と似ているこの脱力感には慣れていたりするのです。笑
気持ちを切り替え、リフレッシュにと、とある温泉に行ってきました!
瀬戸内海のパノラマビュー 赤穂銀波荘とは!?
実は、ヘキサゴンの優勝チームへの景品として、数々の有名人も泊まりにきたという、知る人ぞ知る名温泉なのです。
いざ入館!!!


ん、、なんだこの眩しさは。。。。。
入浴!
あ〜〜写真撮りたかったんですけど、、さすがに盗撮になるので。
銀波荘 のHPより画像をお借りして、イメージを膨らませて見てください。




レビューはといえば、昨日僕がフェイスブックに投稿したこの文が参考になるかと。(一部修正)
Thanksgiving
ぜひオススメしたい温泉旅館が 赤穂にあるのです。今日初めて来ましたが(日帰り温泉!)、もうヤバいとしか表現できないヤバさ。言葉で表現できる範囲を軽く超えるようなそんな雰囲気に圧倒されます。
ここはなんといっても露天風呂が特徴的で、風呂から見える瀬戸内海の大海原に、静かに揺れる穏やかな波。風呂の水面と海の水面がみごとに融合し、まるで限りなく広がる海の上に1人ポツンと浮いているかのような露天風呂。かすかに匂う潮の香りに、オレンジの色の夕陽の眺め。
海面に映る夕日を見ながら、ゆったりラウンジで過ごす風呂上がり。
ヘキサゴンの優勝チームへの景品でよく芸能人も来てたらしく、知る人ぞ知る名温泉名旅館。
これからの季節は、赤穂のサッパリとしたみかん🍊に濃厚ミルクの海の幸、牡蠣を食べて、赤穂義士祭を楽しみ、忠臣蔵のテレビを見る。最高です。
http://www.ginpaso.co.jp/
風呂上がりもまた贅沢なひととき。



勤労感謝の日でしたので、仕事をリタイアされた方や、30代のカップル、小さな子どもを連れた家族など、。いろんな方々が、ゆったりとした時間を過ごされていました。

夕陽を眺める女性。。
まさに、インスタ映えですね。

極め付けは 海に反射するオレンジの夕陽!!

もうこれが最高なんですよね。。ゆーっくりと沈む夕陽を見ながら、何も考えずにボーっと過ごす時間。
少しずつ欠けて、ゆっくりと薄暗くなっていく、月と太陽のパラダイムシフトをドリンク片手に眺める最高の時間。

とってもポジティブな気持ちに切り替えられました。
皆さんも、ぜひ、とてつもない脱力感に見舞われた時は、
銀波荘へ行ってみてくださーい!!
