
今回は、10/25にリリースされた新サービス「Foobe」のご紹介です。
お酒が好きな方、いろいろな店舗をまわるのが好きな方、落としたい女の子がいる方などにオススメです。
「Foobe」
「Foobe」に登録をして月額料金を支払えば、提携している店舗で毎日1杯カクテルが無料で飲めます。
その月額料金もなんと980円。

え?安くない??
パスタランチセットとかだったら、1000円前後はしますよね。
それを月に1回分我慢すればオッケーなんです。おにぎり握っていこ。
登録をしようとすぐに思いました。
ですが、残念なことに今のところ提携店舗は東京中心のようです。。。泣
客として利用すると考えて、ドリンク1杯500円で想定すると2杯飲めばペイできます。
めちゃくちゃコスパええやないか。。。何で大阪にないんや。。。
ユーザーだけでなく、店舗側にもお得なシステム
さらに面白いのが、「Foobe」は提携する店舗から提携料を取っていないのです。

1杯ドリンク代を無料にするだけで、「新規顧客の獲得のきっかけ」になる。
その上、遠慮がちな傾向のある日本人のことを考えれば、合わせて軽食を頼んだり、そのままその店舗で何杯か飲むことも想定できる。
売上も上がり、新規顧客の呼び込みにもなるのに、提携料がタダ。タダ大好き。バンザイ!!
大手グルメサイトだったら提携料もかかるが、それに対する効果があるのか、というとどうなのだろう…?となる部分がありますが、どの立場でもメリットがあるこのビジネスモデルは本当に素敵だと思いました。
あとは、どんどん提携店舗を増やしていって、大阪にも早く進出してほしいと願うばかりです。

まとめ
私が落としたい女の子がいる男性ならいろいろな店舗のリサーチにも使えるな、シメシメと思いますね。
飲むのが好きな方は、店舗を知る、行くきっかけになる。
店舗経営者の方は新規顧客の開拓、それによる売上UPにも繋がる。
Foobeは月額料金から利益を得ることができる。
こんなハッピーなサイクルがあるのでしょうか、それがあるんです。ベリー早くカモン大阪。
昨日は飲みすぎて、今は空腹感と睡魔に襲われながら記事を書き、明日には飲み会が控えているどんちゃんでした。