
すみません。調子に乗りました。
みなさま。最近この言葉を良く耳にしませんか?
Photogenic(フォトジェニック)
この言葉を流行らせたのは間違いなく、1日の世界でのアクティブユーザー5億人を誇るInstagramですよね。
つまり世の人々は今、Photogenicを探し求めているわけですね。
またInstagramをばりばりやっていなくても、写真映えする景色は気になりますよね。
そんな方々に朗報!となるアプリがリリースされましたので、紹介したいと思います。
GENIC WALL

それがこちら!
Photogenicな背景、インスタ映えするスポットをMAPから探せるアプリ「GENIC WALL(ジェニックウォール)」です。
こちらのアプリ、要するにインスタ映えするスポットをすぐに見つけることができるんです!
写真から探す
こちらのアプリにはすごくPhotogenicな写真が表示されます。
これらは「GENIC WALL」の編集部が厳選したものだそうで、

このような画像ベースから、その撮影したスポットを見つけることができます。
Instagramで気になる写真を見つけても「これ、どこなんだろう?」となることもありますよね?
このアプリで紹介されているところは全て撮影したスポットが地図になっています。
地図表示
このアプリではインスタ映えするスポットがわかるだけでなく、その場所を地図上に表示し、なんと案内までしてくれます!

GoogleMAPを使って地図上に表示されるのは便利ですよね。
いちいち住所を確認して、検索!なんという手間も省けます。
まとめ
今回はPhotogenicな背景、インスタ映えするスポットをMAPから探せるアプリ「GENIC WALL(ジェニックウォール)」を紹介しました。
実は日本だけじゃなくて、韓国やハワイのインスタ映えするスポットも表示されるそうです。
今まで何でもなかった景色がこうやってインスタ映えするスポットとして取り上げられ、プチ観光地のようになればその地域経済も活性化しそうです。
あとは、インスタ映えを求めすぎて他人に迷惑をかけないよう、そこは利用者みんなで気をつけたいところですね。
みなさんもGENIC WALLでインスタ映えするスポットを探したり、明日の話題にして楽しんでみてくださいね!

では!
フォトジェニック男子とびーです。