
学生時代にキラキラ女子を見て「うらやましい」と思いながら
「は?私個性派だし」とか言って髪の毛刈り上げたり
バンドしたりして個性派という名の没個性をしていました。
歴史が黒い。
そんな私が憧れていたキラキラ女子がこぞって
今何のSNSをしているか皆様知ってますでしょうか。
…言わずと知れたinstagramですよね。
“インスタ映え“気にして生きてますよね。まじ卍。
でも、ドロドロ女子の私には如何せん”インスタ映え“の定義が分からない…
そこで、自分を被写体にしどの写真が一番「いいね」が多かったのか検証してみました。
【閲覧注意】
上記の通り、「自分を被写体にして」おります。そのため私の顔写真が満載で御座います。
ご了承くださいませ。
第5位 自撮り

髪切ってしっかりめに化粧したことによりテンションあがり
自撮りをしてみました。SNOWの力まじで偉大。
10万ボルト。かえんほうしゃ。スマブラのB+下。
そんな偉大なSNOWの力をお借りして尚今回用意した写真の中で最下位でした。 この写真すごく山の中にサンダルで行ってるみたいになってますが 服の色が後ろの緑と合っていて個人的には気に入っている写真なのですが下位でのランクイン。 チャームポイントと言わせて… 華の金曜日をいつも過ごしているメンバーで呑んでた時の これは完全に友達が二人とも可愛すぎるというアドバンテージが SNOWのカラフルガヤガヤな効果もありより楽しそうに見えてるのも 「友達”は“かわいい子ほんまおおいね!」って言われがちです。 仮撮りや練習撮りなどでたまに美容院の撮影に呼んでいただくのですが メイクからヘアセットまで美容師様にやっていただいていたので 友達からは「いや、誰やねん!」とそう突っ込みされてるこの写真が2位にランクインしました。 いいねして頂いている方々のページに飛んでみるとどうやら でもどの美容師様も「わが美容室で…」とは言ってくれませんでした。 こちら、大阪の難波~日本橋にかけて歩きながらポートレートにて どちらかというと人に焦点をあてるというよりは 私的には意外だったのですがこの写真がすべての写真の中で 髪の毛をわざとボサボサにして顔があまり見えてないようになってるのに不思議だなー! 私の顔ばかりアップしてしまい失礼しました。 インスタ映え…の定義がわからないまま日々過ごしている人にとって あでゅー!
なんか画面に近い?いや顔でかいからや!
えっ?このページだけ狭い?いや顔でかいからや!第4位 全身うつる写真
なんと、梅田のスカイビルの裏なんです。
都会に見えない雰囲気がすごく気に入ってます。
(髪切ってまる子ちゃんって呼ばれ始めました)
笑いすぎて歯茎が見えそうなところが世間様からの大きく
マイナスポイント頂いているのかもしれません。3位 お友達とのがやがや楽しそうな写真
お写真です(書きながらほんっとうにどうでもいい情報すぎた)
あるので私に対する「いいね」としては正確な数値ではない気もしますが…泣いてないよ…大丈夫…
要因の一つかもしれません。
…全然大丈夫!!平気平気!!かわいい子に嫉妬して妬んで生きてるから!!
全然平気!2位 サロンモデル写真
こちらもその際に撮っていただきいただいたお写真です。
いつもと違った雰囲気に撮っていただきめちゃめちゃ満足して
さっそくインスタグラマー(決して馬鹿にしてない)としてアップしました。
美容師をされている方が多かったです。
何?どこが不満?えっ、もしかして、もしかしてだけど、顔?1位 背景に重きを置いたアンニュイな写真
撮っていただいた写真なのですが
「物語が見えてきそうな一枚にして!」と無理強いして撮ってもらいました。
背景の中に一人の人がいる…というような感覚のイメージです。
一番いいね!を頂く数が多かったです。
とっても不思議~!!顔、あんまりみえてないのになー!!!まとめ
この集計をとってみて、色味に統一感のある写真は
「いいね」の数が多いなという印象でした。
そして、少し日常の中の”非日常”的な雰囲気がinstagramでは人気なのかもしれません。
ナイトプールとかもそんな感じでしょうか。
ちょっとした参考になったら嬉しいです。