
みなさん。夏といえば何が思い浮かびますか?
プール?
花火?
夏祭り?
私は昔から
夏といえば怪談でした。
肝試しに行ったり、怪談番組を見たり…
昔から怖いものに惹かれます。(ビビりなくせに)
今回はこの夏京都で、取り壊し前の廃校がお化け屋敷になるという情報を仕入れたので紹介したいと思います!
元立誠小学校おばけ屋敷~たろうちゃんのわすれもの~

平成29年8月19日(土)~ 平成29年8月27日(日)まで限定で元・京都市立立誠小学校がお化け屋敷になるそうです!
↑このタイトルだけみると「たろうちゃん」が少し恐怖を緩和させてくれている感があります。
ただ特設サイトを見ていただければわかるのですが、作り込まれていてなかなか怖そうです。
ただのお化け屋敷じゃない?
普通のお化け屋敷は順路が決まっており、そこをワー!キャー!言いながら進んでいきますよね?
しかし、この『元立誠小学校おばけ屋敷~たろうちゃんのわすれもの~』はなんと、参加者全員が一丸となって楽しむミッション参加型お化け屋敷とのことです!
つまり廃校の中を歩き回るだけでなくミッションがあり、それを参加者同士で協力することでゴールができるという、一種脱出ゲームのような要素もあるわけですね。
事前にビックリ
現在特設サイトに入るとプロモーションビデオのポップアップが出て来るようになっています。
それを見るだけでも期待感が高まりますので是非見てみてください。
ちなみに私のプロモーションビデオを見た感想は、
はじめに『「たろうちゃん」が少し恐怖を緩和させてくれている』と言いましたが、前言撤回となりました。
たろうちゃん、普通に怖かったです。
まとめ
ちなみに詳しい情報はこちらになります↓
- 期間:平成29年8月19日(土)~27日(日)
- 時間:14時~20時(予定)
※20日(日)のみ、10時~20時(予定) - 実施場所:元・京都市立立誠小学校 校舎
(京都市中京区備前島町 310-2)
夏休みの時期、色んな楽しみ方があると思いますが、童心を思い出してお化け屋敷はいかがでしょうか?
私のイチオシポイントはやはり、リアル廃墟×お化け屋敷×ミッション参加型というところですね。
とびーも行ってみたいと思います!
みなさんも是非夏の楽しみや、話題の一つにして楽しんでみてくださいね!

では!
小6までお化け屋敷は目を瞑って入ってた。
とびーです。