
こんにちは。うさたんです。
元々どちらかと言えば、ネガティブ思考で落ち込みやすい筆者ですがこの性格を直したい!と思い始めました。
身近に凄くプラス思考でいつも何事も真剣に取り組める「心が健康!」な人がいたので真似してみることにしました。

落ち込んだ時の対処法。どうしているのか皆さんにもこっそり共有しちゃいます!!!
お笑い動画を見る
「落ち込んだ時に笑いたい気分なんかじゃないわ・・・。」なんて思ってしまいがちですが、お笑い芸人の方々は本当にプロです。
ニヤニヤできちゃうんです。
筆者も、仕事で落ち込むことがあるといつも家で泣いてしまう(か弱さアピールタイム)のですがこの間試してみたら泣きながら笑っていました。
泣くことも笑うこともストレスの発散になると言いますが笑って発散してる方が気持ちが少し前向きになりましたよ。
ぜひ皆さま試してみてください。
ちなみに筆者の最近のお気に入りのお笑い芸人の方々は
大自然 サマ
霜降り明星 サマ
です。ぜひ動画を見ていただけると幸いでございます。
家で大声で歌う

近所迷惑じゃねーか!なんていう言葉が聞こえてきそうですが、
ご安心ください。簡単手作り防音マイクの作り方をお伝えしましょう。私も妹とよく歌ってるのですが妹に「音痴」だと怒られる以外で苦情がきたことはありません。辛い。
マイクの作り方ですがとってもかんたん!!!
1.メガホンを買いましょう(100均のもので大丈夫です。)
2.メガホンにタオルを巻きましょう
3.いつも声出す方(小さい口の方)と逆から声をだしてみてください。
4.ぜんぜん声が…聞こえ…ない…!!!
これ、本当にすごいので試していただきたいです。
自分の声も聞こえにくくなりますが大声で歌うことに意味があります。
また、さらなる効果を得たいときは出来るだけプラス思考になれるような曲を選んでみてください。「辛いよね、でも明日も頑張ろうね」って言ってくれるような曲をぜひ…。
もしくは、大好きな彼・彼女を想って歌う曲も気分転換になりますよ。
お友達に電話をする

落ち込んだ時、友達に泣きながら電話したら落ち着きますよね。でも、それだけじゃ明るくプラス思考になれるわけではないです。
こちら心意気を変えていきましょう。
友達を笑わせてみてください。じぶんの辛かった話で。
相手に同情してもらうだけでなく笑ってもらうとなると自分が面白く喋る内容を考えますよね。
っていうことは…?今日起こったことは貴方の中で勝手に笑い話へと変換されていくわけですね。
気持ちの問題すぎる話になってますがこれ結構効果あります。セルフお笑い。
大好きなあの人に会いに行く
正直に白状します。私はこれが一番発散されます。
恋人じゃなくてもいいんです。友達・恩師・ワンちゃん・猫ちゃん・二次元。
会いましょう。話しましょう。泣いてもいいんです。励ましてくれます。
その話をしなくてもいいんです。楽しい面白い話をしましょう。
まとめ
なかなか、落ち込んだ時に前向きになるって本当に難しいですよね。
筆者も今まで落ち込んだ時は更に落ち込めるような歌を聴いたりしてダークサイドに落ちていっていたのですが
それだけでは前向きになれないことに気づき少しずつ自分を変えれればいいなと思っております。

ネガティブなじぶんに嫌気がさしている方はぜひ、試してみてくださいね。