
みなさん。
携帯小説って懐かしくありませんか?
ガラケーを経験せず、スマホスタートの10代の方からすれば、「ん?なにそれ?」かもしれませんが、
おそらく20代の人はガラケー時代に読んだことがあると思います。
携帯小説から書籍化、映画化なんてのもあるくらい人気でしたよね。
そんな携帯小説のスマートフォンバージョンが登場しましたので紹介したいと思います!
Balloon

それが2017年7月10日にローンチされました、こちらの「Balloon」というアプリです。
「Balloon」では「チャットフィクション」と呼ばれるジャンルの小説を読むことができます。
「チャットフィクション」とは、みなさんに馴染みのあるLINEのような会話のみで物語が展開していくイメージです。
どんな作品が読めるの?
現在は国内のクリエイターが執筆したストーリーを読むことができます。
作品は曜日毎に毎日更新されるため、毎日作品を読み進めていくことができます。
私の考えとしては、物語の背景や、人物構成等が会話を読み進めていかなければわからない特性から、サスペンスや推理ものが楽しめそうな気がします!
ここが面白ポイント!
チャット形式
なんといっても最大の特徴はこのチャット形式で物語が進んでいくというところだと思います。
読みやすい
スマートフォンユーザーの馴染みがある「チャット形式」
小説は苦手だけどこれなら読みやすい!
という方もいるのではないでしょうか?
物語に入り込みやすい
会話形式のため、その人の主観になって物語に入りやすいです。
会話相手の表情や、心理描写があるわけではないので、会話からその言葉の意図や背景を想像するので普通の小説よりのめり込みやすのではないでしょうか?
まとめ
ちなみにこの「Balloon」一般ユーザーのストーリー投稿もできるようになるそうで、そういった点でも今後面白くなってきそうですね。
ユーザーが楽しむコンテンツとして、文字→画像→動画と変化している中で、このアプリの今後が気になるところです!
是非みなさんも「Balloon」の小説を読んだり、明日の話題にして楽しんでみてくださいね。
では!
はじめて読んだ小説が官能小説。
とびーです。