
本日はデザイナーさんに朗報です!
デザイナーさんじゃなくても、絵心ある人、最早絵心ない人も朗報です。
自分がiPhoneケースや、キーホルダー、ポーチ等のデザインを行い、それを販売できるようになる連携が発表されました。
目次
「BASE」×「pixivFACTORY」

ネットショップを無料で30秒で作れるサービス「BASE」と、画像をアップロードするだけで誰でも簡単にグッズをつくることができるグッズ制作サービス「pixivFACTORY」が連携したとのことです。
何ができるようになるの?
BASEでは作成したネットショップにAppを追加することができます。
それにより機能を拡張するのですが、今回はそのAppにpixivFACTORYのAppが追加されました。
この連携により、BASEのネットショップオーナーは自分でデザインした商品を在庫なしで販売可能になりました。
この連携の面白いポイント
私がこの連携に対して次のようなポイントが面白いなと思いました!
夢が早くカタチになる
デザインに携わる方の中でも、いつか自分のデザインした商品を販売したいと考えておられる方も多いのではないでしょうか?
そんな方は今までであれば、商品を作って、更にそこから売り方を考えなければいけませんでした。
しかしこの連携機能を使えばリスクなしで自分でデザインした商品を販売することができます。
pixivFACTORYで作ったもの以外も販売できる
販売するためのネットショップはBASEなので、pixivFACTORY以外で自分の商品を作っている方でも、その商品と一緒にpixivFACTORYで作った商品も販売できます。
そのため、オリジナル商品を作って販売する際にpixivFACTORY頼りにならなくて済みます。(1つのプラットフォームに依存していると、その仕組みがなくなるとどうしようもなくなってしまします。)
まとめ
素敵なサービス同士の連携でとてもおもしろく感じています!
これからは個人が気軽に情報発信だけでなく、商品販売までできるこの時代の流れが加速しそうです。

では!
Tシャツは買うものではなく、作るものだと思ってます。
とびーです。